PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
制定:2014 年 12 月 1 日
改定:2025 年 5 月 1 日
ベックス株式会社
代表取締役 岡崎 明晃
ベックス株式会社(以下「当社」といいます)は、全国をエリアとして、公共施設整備運営に関わるプロポーザル、事業計画作成業務等を行っていますが、「街づくりの核となる公共施設の未来をデザインする」ことを目指しており、お客様及び従業員、採用応募者の個人情報を適切に扱うことが当社の事業展開上きわめて重要であることを認識するとともに、社会的責務であると考えています。
当社では次のとおり個人情報保護方針のもと、個人情報の適切な保護と利用に関する社内規程を定め、役員並びに従業員一同がこれを遵守し、また、これに必要な体制を整えることによって、お客様の個人情報の適切な取扱いに努めています。
- 当社は、お客様及び従業員の個人情報の適正な取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
- 当社は、お客様及び従業員の個人情報の利用目的を明確に定め、その目的達成のために必要な範囲内においてお客様及び従業員に関する個人情報を取得させていただき、利用目的の範囲内において使用いたします。
- 当社は、お客様及び従業員の個人情報を特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
- 当社は、お客様及び従業員の個人情報に関し、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の予防及び是正に努め、適切な安全管理措置を実施いたします。
- 当社はお客様からの苦情及び相談に関しまして誠実に対応いたします。ご意見・お問合せ先は「個人情報の取扱いについて」のページに記載してありますのでご参照ください。
- 当社は、法令に定める場合、その他正当な理由がある場合を除き、お客様及び従業員の個人情報をあらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはいたしません。
- 当社がお客様及び従業員の個人情報の取扱いを委託する場合は、お客様の個人情報の安全管理が図られるよう適切に監督いたします。
- 当社は、全ての従業員が個人情報保護の重要性を理解し、お客様及び従業員の個人情報保護が確実に実行されるよう、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に見直し、その改善に努めてまいります。
個人情報の利用目的について
- 当社は、直接取得する個人情報以外に以下の個人情報を取扱います。
お客様から受託した業務の個人情報:公共施設整備運営に関わるプロポーザル、各種企画提案書作成業務等
セミナー主催会社より受託した業務の個人情報:セミナー運営代行業務、セミナー内容の充実等 - 当社が自ら取得する個人情報は、次のような目的に利用いたします。
お問い合わせ画面から入力頂く個人情報 : 当社へのお問い合わせや資料等のご請求への対応
応募者から取得する個人情報 : 適切な採用事務管理のため
従業者から取得する個人情報 : 適切な雇用事務管理のため、従業者の健康管理のため
弊社主催セミナー申込時にご入力頂く個人情報:開催に関するご連絡
セミナーアンケートにご入力頂く個人情報 : セミナー満足度等の調査、お問い合わせ、ご要望への対応、弊社サービスに関するご案内、ご連絡
保有個人情報の安全管理のために講じている措置
- 当社は個人情報保護法および関連する法規制を遵守し、当社が扱う個人情報の適切な保護のため個人情報保護方針による個人情報保護規定を定めています。
- 当社は個人情報保護マネジメントシステムを運用・維持するため、全社として個人情報保護管理者を定めるとともに、責任および権限を定め、社内だけではなく委託先にまで個人情報の取り扱いに関する安全管理を講ずる措置を構築しています。
また、個人情報の取り扱いに関して、定期的に自社内システムの点検をするとともに、外部による監査を受審しています。 - 当社は個人情報保護マネジメントシステムの適切な運営・維持のため、従業員へ定期的な教育を実施しています。
- 当社が保有する個人情報の閲覧は権限を持つもののみに限定し、他の従業員が閲覧できないよう措置を講じています。
- 社内で個人情報を取り扱う情報機器およびシステムに対し、外部からの不正アクセスおよび不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入し、個人情報の漏洩を防止するための措置を講じています。
開示対象個人情報について
- 当社は開示対象個人情報として前々項 2. で直接取得したお客様の個人情報を保有しております。
- お客様は当社に対して、いつでも当社が有しているお客様の個人情報を開示するよう求めることができます。
- 当該個人情報に誤りがある場合は、お客様は当社に対して当該個人情報の訂正、追加又は削除を求めることができます。
また、個人情報の利用目的の通知、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止を求めることができます。 - 開示、訂正、追加又は削除、利用目的の通知、利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「開示等」という)を請求される場合は、下記「個人情報(開示等)請求書」に必要事項をご記入の上、個人情報に関する苦情及び相談窓口までご送付ください。
- 開示等の請求にあたっては、ご本人様確認をいたします。下記公的証明書のいずれかの写しを併せてご送付ください。
- a) 免許証
- b) 健康保険証
- c) パスポート
- 開示等の請求をされる方が代理人様の場合は、以下の書類を併せてご送付ください。
- a) ご本人様からの委任状
- b) ご本人様の上記公的証明書のいずれかの写し
- c) 代理人様の上記公的証明書のいずれかの写し
以上
ベックス株式会社 個人情報保護管理者:業務部 統括部長
制定:2014年12月1日
改定:2025年 5月1日