CONSULTING
コンサルティング

多様な事業スキームに精通した専門チームが、
貴社の強みを引き出し、提案の精度を高めます。

検討初期から事業目的に即した戦略立案を行い、組織の強みを言語化したコンセプト設計を支援。さらに、加点につながる要素の抽出、発注者・評価者視点での客観的なレビューと改善提案を実施します。審査に強い構成・見せ方を設計し、プレゼン資料や話法の最適化まで対応。提案書全体の説得力を高め、採択につながる支援を行います。

主なサポート内容

  • 01
    検討段階からのアイデア・戦略策定を支援
    検討初期段階から、事業目的や課題に即したアイデア・戦略策定を支援します。
  • 02
    強みを引き出すコンセプトメイキング
    組織の強み、特性を丁寧に抽出・言語化し、審査側に伝わるコンセプト設計を行います。
  • 03
    加点につながるコンテンツの検討・抽出
    評価加点につながる訴求ポイントを精査し、提案書や資料に最適な形で反映させます。
  • 04
    発注者・評価者視点での客観的な評価・改善提案
    発注者や評価者の視点に立ち、第三者的かつ専門的なレビューと改善提案を行います。
  • 05
    成功するプレゼン戦略の策定
    審査に強い構成・表現・見せ方を設計し、プレゼンテーション資料・話法の最適化を支援します。

サポート体制

  • PPPの先駆者として
    事業全体マネジメント

    • 検討段階からのアイデア・戦略策定を支援
    • 検討初期段階から、事業目的や課題に即したアイデア・戦略策定を支援します。
  • 200件以上の事業提案書の
    作成マネジメント

    • 行政側コンサルタントとして、公共施設マネジメントに従事
    • 多種多様な提案書の作成支援とともに、プレゼン支援、第三者評価などを実施
  • 住宅・再開発分野
    (一級建築士)

    • 大手建設会社、デベロッパーにて、企画・設計業務に従事
    • 再開発や公営住宅などの企画支援、提案内容の分析・検討を実施
  • PFI・土木分野
    (一級建築士・CFMJ)

    • 大手建設会社にてPPP/PFIや土木分野のプロジェクトマネジメントに従事
    • 各種プロジェクトの企画支援とともに提案内容の分析・検討を実施
  • 公共政策支援・建築計画
    (一級建築士)

    • 自ら設計事務所を経営した経験をもち、公共施設等の設計・監理に従事
    • 公共政策支援とともに、跡地活用や遊休地の調査、設計・監理業務を実施
  • コンセプトメイキング
    (クリエイティブ・ディレクター)

    • 大手広告代理店にて、プロモーションコンテンツの企画制作に従事
    • コンセプトメイキングとともに、各種デザイン業務をプロデュース