第6回 出資法人サポート無料セミナー | ||
---|---|---|
~今、指定管理に何が起こっているか!~ | ||
1. 趣旨この度の東日本大震災に被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。 長引く日本経済の低迷に追い打ちとなる震災を受け、地方自治体は、ますます厳しい財政運営を迫られています。公の施設の在 り方も厳しく問われるところでしたが、今回の震災において公の施設が果たした役割は大きく、今後の災害対策の見直しの中で公の施設に重要な任務が課される 傾向にあります。とりわけ、出資法人が指定管理者として即時対応した施設では、行政との共同作業がスムーズであったとして再評価されていると聞いていま す。 一方、出資法人は、新公益法人への移行や組織改革などに迫られながら、これまでの施設管理実績を最大限に発揮して、新時代に即した「新しい公共」の担い手として、存在感をかけたイノベーションへの取組みが課せられています。 このような現状を踏まえ、「NPM創造センター」は、さらに厳しくなる指定管理公募に準備されている出資法人の皆様を支援するため、今回も「無料セミナー」を開催いたします。 2.講義内容13:15~13:30 〔受付〕 13:30~14:20 〔第1講座〕 14:25~15:15 〔第2講座〕 15:20~16:10〔第3講座〕 16:10~16:45 3. 主催NPM創造センター 4. 対象自治体の出資法人 5. 日程平成23年8月2日(火) 6. 会場東京体育館 第二会議室 7. 参加料無料 8. 定員50名 9. 講義内容・申込み方法先着50名様で締め切りとさせていただきます。
【講師】松本眞一
鈴木知幸
岡崎明晃
|
当サイトではPPP/PFI情報を毎週火曜・金曜日に配信しております。
最新の情報はHOMEをご覧ください。